
台風が来ていたので、行けるかどうか心配でしたが家を出たときは雨が降っていましたし途中の新幹線で通過した名古屋でも降っていて。
でも京都駅に着いたら、雨降っていませんでした。
奈良でも曇ったり薄日が差したりで。午後にパラパラ降ってすぐに止んだくらいで傘もレインコートの出番もありませんでした。
初日でしかも直前まで台風が来ていたため、博物館の列も日中ずっと10分程度でした。館内はそれなりに混んでいて、報道の腕章つけた人が結構いました。
鏡や和琴などイロイロ見どころありましたが、めぐみ的には古櫃や古文書関係が楽しかったです。
人名を読み取るくらいしか出来ませんが。
【関連する記事】